授業者の落書き

「先生」という仕事で頑張りたい!

学級崩壊

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」01~10全まとめ~大人の関わり方次第~

「発達しょう害児本人の訴え」~大人の関わり方次第~ 脳科学の専門家として 環境対話法を提案し 実践の最前線に立ち続けた 故・平山諭先生 平山先生の名著には 失ってしまうには惜しい 忘れ去ってしまうのは勿体ない そんな教えが 幾つもあります。 現場に…

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」10【手先が不器用な子】

「発達しょう害児本人の訴え」 に学ぶシリーズもこれが最後です。 「手先が不器用な子」・・・います。 どのクラスにもいます。 そもそも、私自身が実はかなりの不器用です。 アルバイト先の店長からは 「仕事が雑で遅い」 なんて言われていました。 では、 …

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」09【字が汚い子】

既にAIの時代。 話題のチャットGPTは知っている? <書く>授業なんてナンセンス。 <入力>できればいい。 <音声入力>にしたっていい。 <書く>なんて時代遅れ、授業で扱うことじゃない。 ちょっと乱暴でしょうか? でも、これに近い声を、現場では…

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」08【絵を描くことが苦手な子】

絵を描くことが苦手な子 どこのクラスにもいます。 では、 教師として 苦手な子が絵を描けるようになる そんな授業や取り組みを どれだけしているでしょうか? そもそも 絵なんて描けなくてもいい? いえいえ それなら授業として扱うべきではありません。 授…

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」07【例え話が伝わらない子】

<話す><聞く> 得意ですか? 私は 得意ではありません。 上手に話せませんし しっかり聞けません。 でも <例え話> が分からないか と言えば そんなこともありません。 見事な例え話には「すごいなぁ」と感心感動することもあります。 でも 子ども達の中…

全まとめ・「授業者の落書き」最終回~教師はクズばかり!!お前ら全員負け組だ!!~

「教師はクズばかり!!」 「お前ら全員負け組だ!!」 動画視聴者を増やすための 敢えて過激にしたキャッチコピー なのでしょう。 でも、教師をしていると これ程過激ではなくても 同じようなことを言われることが あるのではないでしょうか。 全まとめ・「…

「先生の授業はわかりやすい!」はこの基本が身についているからです!!~授業の基本の<き>!!・まとめ②~

「先生の授業はわかりやすい!」はこの基本が身についているからです!!~授業の基本の<き>!!・まとめ②~ 「先生はいつも笑顔」 「先生はいつも余裕たっぷり」 「先生が困ることってないの?」 こう言われることがあります。 勿論 初任の頃は無理でした…

小さな差ですが大きな違いになっていくのです!!~授業の基本の<き>!!・まとめ①~

小さな差ですが大きな違いになっていくのです!!~授業の基本の<き>!!・まとめ①~ 同じ45分 同じ教科 同じ教材 同じ資料 同じ指導案 であるはずなのに、 <うまい先生>はうまく <下手な先生>は下手に 授業をします。 小さな差が、 授業者としての…

70.【授業の基本の<き>!!】それでも現場は全力なんだ!!

【授業の基本の<き>!!】それでも現場は全力なんだ!! こんな⇧のウソだ!! 敢えて声を大にして言いたいです。 学校現場で 様々な批判や非難を浴びながら 何度も何度も傷つきながら それでも 教室に向かう仲間達の姿を 私は知っています。 子どもに暴言…

69.【授業の基本の<き>!!】そんなものでは子どもは育たない!!

【授業の基本の<き>!!】そんなものでは子どもは育たない!! かっこいい言葉ですよね⇧。 しかも 部分的には適切的確な主張です。 でも 騙されてはいけません。 www.youtube.com まさに 授業の○○を大切にしましょう です。 この自覚の有無が その後の教師…

68.【授業の基本の<き>!】子どもに学力をつけるために欠かせないこと

【授業の基本の<き>!】子どもに学力をつけるために欠かせないこと 授業で子どもに何を求めるか・・・ その根本的なものは 前回のブログにある通りです。 こうしたテーマでは正解が一つとは限らないのでしょうが あながち外れてはいないのでは? と思って…

67.【授業の基本の<き>!】学習者としての子どもに求めるものはこれです

【授業の基本の<き>!】学習者としての子どもに求めるものはこれです 自主的? 主体的? 継続的? ・・・ 授業者として、私達が子ども達に求めたいものは 幾つもあります。 では その根本は何なのか ズバリ、これだ! と思うのですが、いかがでしょう。 ww…

66.【授業の基本の<き>!】子どもは見ている。

【授業の基本の<き>!】子どもは見ている。 授業者としての教師が 絶対に意識したいこと って何? と問われれば、 幾つものことが浮かんできます。 その中でも、トップクラスで意識したいこと・・・ それが今回の⇧⇩です。 www.youtube.com 発想の転換? 視…

65.【授業の基本の<き>!】気になる子がいる時は・・・

【授業の基本の<き>!】気になる子がいる時は・・・ 表題は <気になる子がいる時は・・・> です。 この<気になる子>を発見できること、意識できること 授業者として、このことはとても重要です。 そもそも <気になる子>が発見できない、意識できない…

64.【授業の基本の<き>!】授業を作る時の大きな柱の一つがこれなのです。

【授業の基本の<き>!】授業を作る時の大きな柱の一つがこれなのです。 教師は その視点から 授業を組み立てる この その視点 とは何なのか 授業を作る時の大きな柱の一つと言ってもいい大事な視点 それがこれ です。 www.youtube.com 昭和から平成にかけ…

63.【授業の基本の<き>!】「つまらない!」授業の典型です。

子どもが 「つまらない!」 と言う授業があります。 これ⇩は、その典型です。 【授業の基本の<き>!】「つまらない!」授業の典型です。 ほぼ いつも同じ子達が手を挙げ その子達が順繰りに発表して授業が進んでいく。 あるいは いつも同じ子達が大きな声…

62.【授業の基本の<き>!】荒れだした教室の共通項は?

【授業の基本の<き>!】荒れだした教室の共通項は? 教室が荒れてしまう。 子ども達が話を聞かず 集団としての方向付けや秩序が失われる。 たとえ相手が齢一桁の小学生でも こうなってしまうことがあります。 そして、 こうした教室での共通項が 教師の○○○…

61.【授業の基本の<き>!】それを責任転嫁と言います。

【授業の基本の<き>!】それを責任転嫁と言います。 日頃 教わる立場に立つことは ありますか。 研修の場? 趣味や習い事の場? いずれにしても 教わる立場です。 www.youtube.com 教わる立場に立った時 「この先生の話は分かりづらいな」 とか 「何だかち…

60.【授業の基本の<き>!】例えば、廊下を走る子への声かけは?

【授業の基本の<き>!】例えば、廊下を走る子への声かけは? 【授業の基本の<き>!】 でありながら 「例えば、廊下を走る子への声かけは?」 なのですが・・・ 要は、子どもへの声かけや指示をする上での 大前提 ということです。 子どもに好かれる先生 …

59.【授業の基本の<き>!】意味が解りません。

【授業の基本の<き>!】意味が解りません。 <言うことを聞いてたらすぐ調子にのるし> <優しくしてたらつけあがるし> <そもそも大切にするってどうすることを言っているの?> なんて 実は、 心のどこかで いつも思っています。 教師になってずっと、…

58.【授業の基本の<き>!】教師のこの言い方で生まれるのが子どもの<あれ>です。

【授業の基本の<き>!】教師のこの言い方で生まれるのが子どもの<あれ>です。 これほど↑ 直接的な言い方をするかどうか は別として こんな姿勢が言動に見え隠れする先生は 結構、いるのではないでしょうか。 かく言う私も 時に 「↑のようになっているな…

57.【授業の基本の<き>!】教育力のある先生はもれなくこの柔らかさをもっています。

【授業の基本の<き>!】教育力のある先生はもれなくこの柔らかさをもっています。 教師は 子どもにとって 年長者です。 もれなく 間違いなく 年長者です。 では 年長者の責任 とは何でしょうか。 www.youtube.com 年長者の責任 それは ぶれず 媚びず 動じ…

56.【授業の基本の<き>!】教師だって人間です。イラっとすることありますよね。

教師だって人間です。 イラっとすること ありますよね。 気力だって 体力だって 体調だって 気分だって 日常を生きていれば いろいろあるものです。 遠慮のない子どもの一言に 配慮のない子どもの行動に うまくいかない授業に 予定通りに進まない学級経営に …

55.【授業の基本の<き>!】普通じゃない先生が95%言わないこと!

【授業の基本の<き>!】普通じゃない先生が95%言わないこと! 教師に限らず 授業に限らず <伝える>ことを仕事の一部にし その仕事で優れた成果を見せている人は 基本 この雑音を 言わないようです。 以前、読んだ「ファシリテーター」関連の書籍でも …

54.【授業の基本の<き>!】この先生は普通じゃない!のはじまり

【授業の基本の<き>!】この先生は普通じゃない!のはじまり 教師になった春 初めて職員会議の司会を仰せつかった時 私が思い切り誤解したことがあります。 それは 大人社会での 司会としての 話し方 でした。 それは 私が司会を仰せつかるまでに見てきた …

53.【授業の基本の<き>!】その個別指導、欠陥がありすぎです!!

【授業の基本の<き>!】その個別指導、欠陥がありすぎです!! 算数の授業の場面です。 教師が個別指導に奔走した結果 その女の子は 大継の涙をこぼした・・・!! そうです。 この教師がした個別指導は 欠陥だらけだったのです。 www.youtube.com 教師は…

52.【授業の基本の<き>!】授業中の個別指導の奥義とは!!

【授業の基本の<き>!】授業中の個別指導の奥義とは!! 私も 塾でのアルバイトを経て 晴れて教師になれた時 初任者として 先輩方の授業を見させていただきながら こう⇧信じていました。 でも これ 間違っています。 残念なくらいの過ちです。 1授業45…

51.【授業の基本の<き>!】教師の長い話の結果・・・

【授業の基本の<き>!】教師の長い話の結果・・・ 長い話は熱意の表れ 話しているうちに熱がこもってきて 思っていたよりもずっと長い話になってしまう 長い話は準備不足の表れ どんな話を どんな組み立てで行うか 頭でシミュレーションしたりメモをしたり…

㊿【授業の基本の<き>!】教師の話は・・・

【授業の基本の<き>!】教師の話は・・・ 「まとめ」 ばかり作るのも何なので・・・。 今回からしばらく 新シリーズです。 【授業の基本の<き>!】 どの授業でも それを実現することで そこでの活動がより効果的になる そんな「授業の基本」とは何か・・…

授業者の落書き~荒れたクラスで授業する・まとめ③~

悪夢のような学級崩壊の日々 そこから必死の思いで立ち上がった心愛先生が 自ら挑戦したとびこみ授業 その冒頭で 荒れを示そうとする子ども達と対峙する場面です。 授業成立の成否は まさにここ!! 「良い授業はその最初から良い!」 と言われることもあり…