授業者の落書き

「先生」という仕事で頑張りたい!

名著に学ぶ教師の仕事「教室でする発達障害への教育コーチ」05軽度ID(軽度の知的障害)の子を担任しました

www.youtube.com 軽度ID??? あ~ あの子 そうか!? 日本全国の公立の小学校の先生なら こんな感じなのではないでしょうか。 子どもに力をつける授業 栄枯盛衰・・・ 学校現場では様々な授業法が提案されてきました。 昭和、平成、令和・・・ 戦後から…

名著に学ぶ教師の仕事「教室でする発達障害への教育コーチ」04DCDの子を担任しました

www.youtube.com DCD、 聞いたことがありますか? 私はこの書籍で知り、指導・対応の原則から具体について知りました。 勿論、=完璧・・・ではありません。 これをきっかけに 更まる学びを深め続けていくのだと思います。 今回の動画の紹介文です。 DC…

名著に学ぶ教師の仕事「教室でする発達障害への教育コーチ」03PDDの子を担任しました

www.youtube.com 「たった一人で、学級どころか、学校すら崩壊させる」 「理解しようとしてはいけない、理解はできない」 ・・・かつてこう言われるのを見聞きしたことがあります。 PDDの子ども達・・・、確かに難しいです。 でも、 彼らのパワーや長所に…

名著に学ぶ教師の仕事「教室でする発達障害への教育コーチ」02ADHDの子を担任しました

www.youtube.com 皮肉を言って 悪人扱いして 正論を振りかざして ・・・ どれもこれも、私(小学校担任)がした失敗です。 いえ、 今でも、することが少なくない失敗です。 動画の説明欄にも書きましたが 少しでも学んで 少しでもしっかりしないといけません…

名著に学ぶ教師の仕事「教室でする発達障害への教育コーチ」01LDの子を担任しました

2008年10月初版の書籍ですが・・・ 学べます。 www.youtube.com 公立の小学校で学級担任をしているのなら LDの子 あるいは それに準ずるような子 絶対に担任しています。 その子に対して 他の子ども達と同じような方針や方法で 雑な扱いをしているこ…

昭和の教育、平成の教育、どっちにしたって古臭い!!

昭和の教育、平成の教育、どっちにしたって古臭い!! <昭和の教育、平成の教育、どっちにしたって古臭い!!> 現場でも さまざまなネット上のやりとりでも 見聞きすることのある主張です。 確かに・・・ そうかもしれない・・・ でも、だからと言って <…

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」01~10全まとめ~大人の関わり方次第~

「発達しょう害児本人の訴え」~大人の関わり方次第~ 脳科学の専門家として 環境対話法を提案し 実践の最前線に立ち続けた 故・平山諭先生 平山先生の名著には 失ってしまうには惜しい 忘れ去ってしまうのは勿体ない そんな教えが 幾つもあります。 現場に…

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」10【手先が不器用な子】

「発達しょう害児本人の訴え」 に学ぶシリーズもこれが最後です。 「手先が不器用な子」・・・います。 どのクラスにもいます。 そもそも、私自身が実はかなりの不器用です。 アルバイト先の店長からは 「仕事が雑で遅い」 なんて言われていました。 では、 …

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」09【字が汚い子】

既にAIの時代。 話題のチャットGPTは知っている? <書く>授業なんてナンセンス。 <入力>できればいい。 <音声入力>にしたっていい。 <書く>なんて時代遅れ、授業で扱うことじゃない。 ちょっと乱暴でしょうか? でも、これに近い声を、現場では…

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」08【絵を描くことが苦手な子】

絵を描くことが苦手な子 どこのクラスにもいます。 では、 教師として 苦手な子が絵を描けるようになる そんな授業や取り組みを どれだけしているでしょうか? そもそも 絵なんて描けなくてもいい? いえいえ それなら授業として扱うべきではありません。 授…

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」07【例え話が伝わらない子】

<話す><聞く> 得意ですか? 私は 得意ではありません。 上手に話せませんし しっかり聞けません。 でも <例え話> が分からないか と言えば そんなこともありません。 見事な例え話には「すごいなぁ」と感心感動することもあります。 でも 子ども達の中…

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」06【表情・身振り・手振りが伝わらない子】

表情 身振り 手振り って、高難度だと思いませんか。 そもそも 人の気持ちは分からない のが前提で 様々に経験値を増やしながら 私達は私達なりの解釈を <より正解> に近づけていく。 生きている限り続いていく課題の一つ なのだと思います。 さて では 明…

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」⑤【突然しゃべったり、動いたりする子】

www.youtube.com 【突然しゃべったり、動いたりする子】 こういうお子さんが増えたと思いませんか。 元々 低学年で顕著で 中学年、そして高学年となっていくうちに <小学生らしく>なっていく はずなのですが、 高学年になってなお 【突然しゃべったり、動…

名著に学ぶ教師の仕事「発達しょう害児本人の訴え」【指示しても動こうとしない子】

【指示しても動こうとしない子】 います。 どのクラスにも 必ずいます。 こうした子どもの姿を認めた場合 善意の教師は 「自分の言い方が悪かったのでは?」 「話を聞ける状況を作れていなかったかな?」 等と考えるのではないでしょうか。 教師として大事な…

友達をすぐにたたく子【名著に学ぶ教師の仕事】

今回は 友達をすぐ叩く子 です。 実は 私のクラスにもいます。 その子の場合 本意は <タッチ>や<スキンシップ> なのでしょうが 体も大きく、言葉もきついので 受け取る側はそうとらえていないようです。 先週末にも 「先生・・・」 と暴力現場を目にした…

この子の暴力は何故!?何度言っても止まらないのは何故!?の一つの解が明らかになりました!【名著に学ぶ教師の仕事】

この子の暴力は何故!?何度言っても止まらないのは何故!?の一つの解が明らかになりました!【名著に学ぶ教師の仕事】 職員室での話題の定番? 私達教師が抱えてきた永遠のテーマ? 「この子の暴力は何故!?」 (対物、対教師、対子どもの止まらない暴力…

新シリーズを始めてみます!【名著に学ぶ教師の仕事】です!

名著に学ぶ教師の仕事「発達障がい児本人の訴え」① 実際にあった授業 その導入場面の見事さに感動して 作った【荒れたクラスで授業する】。 そして 自分が得てきた学びや経験から 現場に立つ以上これは外せないのでは? と思えたスキルや考え方をまとめてみ…

全まとめ・「授業者の落書き」最終回~教師はクズばかり!!お前ら全員負け組だ!!~

「教師はクズばかり!!」 「お前ら全員負け組だ!!」 動画視聴者を増やすための 敢えて過激にしたキャッチコピー なのでしょう。 でも、教師をしていると これ程過激ではなくても 同じようなことを言われることが あるのではないでしょうか。 全まとめ・「…

「先生の授業はわかりやすい!」はこの基本が身についているからです!!~授業の基本の<き>!!・まとめ②~

「先生の授業はわかりやすい!」はこの基本が身についているからです!!~授業の基本の<き>!!・まとめ②~ 「先生はいつも笑顔」 「先生はいつも余裕たっぷり」 「先生が困ることってないの?」 こう言われることがあります。 勿論 初任の頃は無理でした…

小さな差ですが大きな違いになっていくのです!!~授業の基本の<き>!!・まとめ①~

小さな差ですが大きな違いになっていくのです!!~授業の基本の<き>!!・まとめ①~ 同じ45分 同じ教科 同じ教材 同じ資料 同じ指導案 であるはずなのに、 <うまい先生>はうまく <下手な先生>は下手に 授業をします。 小さな差が、 授業者としての…

70.【授業の基本の<き>!!】それでも現場は全力なんだ!!

【授業の基本の<き>!!】それでも現場は全力なんだ!! こんな⇧のウソだ!! 敢えて声を大にして言いたいです。 学校現場で 様々な批判や非難を浴びながら 何度も何度も傷つきながら それでも 教室に向かう仲間達の姿を 私は知っています。 子どもに暴言…

69.【授業の基本の<き>!!】そんなものでは子どもは育たない!!

【授業の基本の<き>!!】そんなものでは子どもは育たない!! かっこいい言葉ですよね⇧。 しかも 部分的には適切的確な主張です。 でも 騙されてはいけません。 www.youtube.com まさに 授業の○○を大切にしましょう です。 この自覚の有無が その後の教師…

68.【授業の基本の<き>!】子どもに学力をつけるために欠かせないこと

【授業の基本の<き>!】子どもに学力をつけるために欠かせないこと 授業で子どもに何を求めるか・・・ その根本的なものは 前回のブログにある通りです。 こうしたテーマでは正解が一つとは限らないのでしょうが あながち外れてはいないのでは? と思って…

67.【授業の基本の<き>!】学習者としての子どもに求めるものはこれです

【授業の基本の<き>!】学習者としての子どもに求めるものはこれです 自主的? 主体的? 継続的? ・・・ 授業者として、私達が子ども達に求めたいものは 幾つもあります。 では その根本は何なのか ズバリ、これだ! と思うのですが、いかがでしょう。 ww…

66.【授業の基本の<き>!】子どもは見ている。

【授業の基本の<き>!】子どもは見ている。 授業者としての教師が 絶対に意識したいこと って何? と問われれば、 幾つものことが浮かんできます。 その中でも、トップクラスで意識したいこと・・・ それが今回の⇧⇩です。 www.youtube.com 発想の転換? 視…

65.【授業の基本の<き>!】気になる子がいる時は・・・

【授業の基本の<き>!】気になる子がいる時は・・・ 表題は <気になる子がいる時は・・・> です。 この<気になる子>を発見できること、意識できること 授業者として、このことはとても重要です。 そもそも <気になる子>が発見できない、意識できない…

64.【授業の基本の<き>!】授業を作る時の大きな柱の一つがこれなのです。

【授業の基本の<き>!】授業を作る時の大きな柱の一つがこれなのです。 教師は その視点から 授業を組み立てる この その視点 とは何なのか 授業を作る時の大きな柱の一つと言ってもいい大事な視点 それがこれ です。 www.youtube.com 昭和から平成にかけ…

63.【授業の基本の<き>!】「つまらない!」授業の典型です。

子どもが 「つまらない!」 と言う授業があります。 これ⇩は、その典型です。 【授業の基本の<き>!】「つまらない!」授業の典型です。 ほぼ いつも同じ子達が手を挙げ その子達が順繰りに発表して授業が進んでいく。 あるいは いつも同じ子達が大きな声…

62.【授業の基本の<き>!】荒れだした教室の共通項は?

【授業の基本の<き>!】荒れだした教室の共通項は? 教室が荒れてしまう。 子ども達が話を聞かず 集団としての方向付けや秩序が失われる。 たとえ相手が齢一桁の小学生でも こうなってしまうことがあります。 そして、 こうした教室での共通項が 教師の○○○…

61.【授業の基本の<き>!】それを責任転嫁と言います。

【授業の基本の<き>!】それを責任転嫁と言います。 日頃 教わる立場に立つことは ありますか。 研修の場? 趣味や習い事の場? いずれにしても 教わる立場です。 www.youtube.com 教わる立場に立った時 「この先生の話は分かりづらいな」 とか 「何だかち…