授業者の落書き

「先生」という仕事で頑張りたい!

「先生の授業はわかりやすい!」はこの基本が身についているからです!!~授業の基本の<き>!!・まとめ②~

「先生の授業はわかりやすい!」はこの基本が身についているからです!!~授業の基本の<き>!!・まとめ②~

「先生はいつも笑顔」

「先生はいつも余裕たっぷり」

「先生が困ることってないの?」

こう言われることがあります。

勿論

初任の頃は無理でした。

学ぶ方向を定め

日常に学びの時間を組み込んで

日々、学ぶようになってから

少しずつ

こう言われるようになってきました。

当然

内心は疲れていたり苦しかったり

余裕なんかまるでなかったり

イライラ、鬱々していたり

なのですが

それが授業で表現されない

子どもには感知されない

前提として

どんな気分で

どんな体調でも

実現できる授業の基本の<き>!!があるからです。

十分ではありませんし

子どもが言ってくれる程上手ではないのでしょうが

授業の基本の<き>!!を身につけていくことで

改善されていくのだと思っています。

かっこいいこと

派手なこと

流行しているようなこと

それはそれとして多少は意識しながら

地道に自身の仕事について学んでいくことが大切

だと思っています。

皆さんはいかがでしょうか。

rakugaki-sensei.hatenadiary.jp

rakugaki-sensei.hatenadiary.jp

rakugaki-sensei.hatenadiary.jp

rakugaki-sensei.hatenadiary.jp

rakugaki-sensei.hatenadiary.jp

rakugaki-sensei.hatenadiary.jp

rakugaki-sensei.hatenadiary.jp

rakugaki-sensei.hatenadiary.jp

rakugaki-sensei.hatenadiary.jp

rakugaki-sensei.hatenadiary.jp

それにしても

昨今の現場はやはり大変です。

流行に合わせて膨らんだ教育課程には

必然も必要もあったのでしょうが

それを担う私達が抱える仕事は

増加の一方通行です。

体罰は駄目なんだ」

パワハラ、セクハラ、とんでもない」

「働き方を変えていかないと」

なんて言われるように

世の中は、社会は、全体としてはよくなっていると思いますが

それでも

全くもって

大変です。

自身の心身の健康に気をつけながら

共に現場に立つ仲間達と支え合いながら

頑張っていきたいものです。