授業者の落書き

「先生」という仕事で頑張りたい!

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

㊷小技にして原点・・・学級を荒れさせないポイント

小技にして原点・・・学級を荒れさせないポイント かつて 「経営指導の神様」 と呼ばれた船井幸雄氏は言いました。 「コツには良いコツと悪いコツがある」 「良いコツには即効性も汎用性もある」 と。 つまり すぐ効き しかも あらゆる場面に広く用いること…

㊶渾身の授業の後にやってくるのは・・・

渾身の授業の後にやってくるのは・・・ 「教師の仕事の第一は授業」 教師になれば 現場でも各種研修でも くりかえし耳にする言葉です。 ただ 日々、授業に明け暮れていると そうは思いながらも、 流している自分自身に気付くことがあります。 当日の朝 授業…

㊵「だんだん元気がなくなってきた」女の子・・・なぜ???

「だんだん元気がなくなってきた」女の子・・・なぜ??? 「先生」の元に届いた 「元教え子」の女の子から届いた手紙 そこに書かれていたのは 「だんだん元気がなくなってきた」 ということでした。 www.youtube.com この女の子が 進級した教室で受けていた…

㊴教師なら武器を持て!

教師なら武器を持て! 地声が大きい。 体格もいい。 なかなかに強面。 教室が荒れてしまった時 こんな先生を羨ましいと思うでしょうか。 地声の大きさ 確かに武器になります。 体格のよさ そこにいるだけで圧になります。 なかなかに強面 これだけで遠慮する…

㊳良い授業の景色

良い授業の景色 教師主導 ツーウェイメイン 子ども主体 授業には様々な形があります。 でも、 いずれにしても 良い授業には良い授業として共通する景色 があるように思います。 www.youtube.com 例えば 昭和から平成にかけて <授業名人>と名をはせ 研究授…

㊲人生でいちばんかなしかったこと

人生でいちばんかなしかったこと 高学年の男の子が書いた作文です。 元気な男の子です。 やんちゃな男の子です。 あるいは荒れの中心メンバーの一人に数えられた男の子です。 でも 進級した春 この子は、 「どんなクラスにしたいか」 「なぜそんなクラスにし…